ブログをリニューアルしました! 投稿日時:2014年03月27日(木) カテゴリー:その他 mamotaku.main.jpからmamotaku.comへサイトアドレスを変更しました! 今まで適当過ぎたので今後はもうちょっと真面目に更新しようと思います。 ついでに過去の記事も暇なときに修正しようかと思ってたり思ってなかったり…
スマホでページ内リンクが効かない 投稿日時:2014年03月14日(金) カテゴリー:javascript スマホサイトを作ってるときにページないリンクが効かなくなった (と言っても、レスポンシブスマホ対応パララックスなんて訳の分からないサイトを作ったがためのバグみたいなものなんですがね笑)
the_titleにhtmlタグを使う 投稿日時:2014年03月03日(月) カテゴリー:WordPress Movable Typeの案件でタイトルの部分にbrのタグを使ってふと思ったんだが、WordPressのタイトルにはhtmlタグを使うことができるのか? できますとも!笑 そんないつか使うかもしれないタグを半分自分のためにもめも!
coreseverでCustom Field Templateを使って画像をアップロードできない 投稿日時:2014年01月26日(日) カテゴリー:WordPress coreseverとWordPress相性悪すぎじゃない笑? Custom Field Templateを使って画像をアップロードできない ほんと時間ないときにサーバー関係で問題起きるのだけは勘弁してほしいもんだわ
coreserverにhtaccessをアップすると500エラーになる 投稿日時:2014年01月26日(日) カテゴリー:WordPress coreserverにhtaccessをアップしたら500エラーなった むっちゃこまった しかもこのせいでWordPressもよくわからん動きし始めて死にまくったわ
Andoroid端末で注意すべきbackground-size 投稿日時:2014年01月21日(火) カテゴリー:CSS Andoroid端末ではbackgroundサイズを入力する際、注しなければいけないことがある これ知らなかったせいで無駄に苦労した
今年初投稿、heteml対策 投稿日時:2014年01月19日(日) カテゴリー:WordPress テストサーバーでWordPressのサイト作ってて いざ本番の「heteml」サーバに移動させたら、 PHPのバージョンが低いと言われたのでその時の対策方法をめも!
背景の画像の高さを画面いっぱいにする方法 投稿日時:2013年12月02日(月) カテゴリー:CSS 背景に画像を画面いっぱいにはっつけるなんて簡単だろうと思っていたけど、いざやろうとしたら出来なくて焦った これもホームページを作る人にはよく出くわす問題の解決方法だと思うからめも!
css3の角丸の使い方 投稿日時:2013年11月06日(水) カテゴリー:CSS 今更ながらMaMoTaKuはまだCSS3を使ったことがありませんでした笑 でもCSS3を使えば角丸やグラデが簡単にできることも聞いたことがあったので 角丸だけでもやってみようと思いやってみた!