検索エンジンに瞬時にインデックスさせるプラグイン
カテゴリー:WordPress投稿した記事を瞬時にインデックスさせてくれるWordPressのプラグインを発見しました!
なぜ瞬時にインデックスさせる必要があるか
技術系のブログを書いているとたまーに記事をパクられることがあるそうです
(MaMoTaKuのブログをパクる輩はまずいないだろうけど笑)
そのパクリサイトが自分が更新した記事より先に検索エンジンにインデックスされると、オリジナルのはずの自分の記事が「パクリ扱い」になる可能性があるだけでなく、検索エンジンから悪い評価をされてしまうかもしれないのです。
そんな事は絶対に許せませんよね!?
Googleの検索エンジンは、先にインデックスしたコンテンツをオリジナルと認識するようですので、今回紹介するプラグインをインスールし、「パクリ扱い」を阻止しましょう!
また、YahooもGoogleと同じ検索エンジンを採用しているので、GoolgeとYahoo両方の検索エンジンに対応できます!
そうと分かれば急いで「PuSHPress」をインストール
プラグインを新規追加から「PuSHPress」をインストールして有効化
特に設定する事はないのでこれで終わり!